キレイになりたいなら鏡を見よう!ミラーは美を磨くコスメである!


ミラーは、コスメと共に必ず女性が持ち歩いているアイテムですが、ちょっぴり脇役感もありますよね。肌を美しく見せてくれるファンデやぱっちりアイにしてくれるアイシャドウなどと違って、コスメをサポートする役割なだけで、美に直結するものではない…。そんなイメージもあるかと思います。

しかし、鏡を「ただの顔を映すだけのもの」と侮ってはいけません。ミラーにはコスメ同様ダイレクトにあなたの美をアップさせてくれるパワーがあるのです!ミラーの美容効果をドンドン活用していきましょう!

【関連】LEDミラーは万能選手?!LEDミラーの意外な活用術

容姿が良い人ほどたくさんミラーを見る

カワイイと言われている華やかな人と、あまり目立たず化粧っ気もない人とでは、どちらが鏡をたくさん見ているでしょうか?恐らく、前者ではないかと誰もが思うことでしょう。

もちろん、お化粧をすると崩れを気にしないといけないため、スッピンの時と比べ鏡を見る回数が必然的に増えるということもあります。しかしそれを除いても、ミラーをのぞく機会が多いのは“自分がどう見えているか”という意識の高さの表れかと思います。

ただ、鏡で自分の顔をチェックしてばかりいる人に対しては「ナルシスとなのかしら…」と良い印象を持たれないこともあるかもしれません。他人の細かい動作まで気にする日本では、よりその傾向が強いようにも思います。

でも、そんなことを言っている場合ではなかったのです!!実は、“周囲から魅力的だと評価されている人の方がミラーの使用頻度が高い”という事実が存在していたのです!

自分の見え方をチェックすることは、想像以上に重要なことだと思います。芸能人がデビューしたての頃はパッとしなかったのに、メディアに露出するようになってどんどんキレイになっていく、ということがよくありますよね。それは恐らく、テレビなどに映る自分を見て、都度改善点を探る→対処するということを繰り返しているからではないかと思います。そうして“洗練された美”を手に入れていくのです。

私たちはテレビカメラで撮られたりする機会は少ないですから、日常的にミラー見る回数を増やして活用し、美の階段を上がっていきましょう!

イライラを忘れさせてくれる鏡

こちらも大学の研究によって明らかにされたのですが、鏡を見ることでストレスを軽減することができるそうです。仕事中に鏡を見ると疲れとイライラが抑えられるそうで、「そりゃあ早速デスク用にカワイイLEDミラー買っておかなきゃ♡」と思いつつも、「仕事中に鏡を頻繁に見ていたら、怒られるわ」と少し笑える部分もありますね(笑)

でもその効果、確かにわかるような気がします。私はリップメイクが大好きなリップオタクなのですが、リップって結構マメなお直しが必要です。普通の口紅やグロスじゃ飲み物を飲む度にカップに持っていかれて色が薄まるし、色持ちのためにティントを使ったら今度は乾燥しやすいからグロスやバームでうるおいを足さないとすぐに皮むけしてしまいます。そのため、私は課長の目を盗み小さな手鏡を仕事中にもかかわらずよく見るのですが(笑)、鏡を見ている時はなんというか…夢中なんですよね。“無”とも言えるかもしれません。

「このグロス、うるおってやっぱりサイコー」くらいは思っているのかもしれませんが、手鏡とグロスをしまい引き出しをパン!と閉めたら、リフレッシュして仕事が再スタートできるのです。要するに、鏡を見ることで頭を一度リセットし、切り替えができるということかもしれません。

自分のデスクなどで鏡を見ることができないお仕事の方は、お手洗いに行けば必ず鏡がありますよね。何となく手を洗って前髪や衣服だけを機械的にチェックするのではなく、もう少し意識して自分の顔を眺めてあげてください。そうすれば、仕事から一瞬思考が離れて、プチ・リフレッシュできるかもしれません。ストレスをコントロールすることも、美の向上には欠かせませんから…。

自分を直視して改善点を発見

鏡で自分の姿を映して見る時には、どうしても脳が勝手に視覚情報を補正して、実際よりも良い風に見えてしまうそうです。それはそれで自分の自信につながりますし、悪いことではないと思います。でも、予期せぬタイミングで撮られてしまった写真を見て落ち込んだりして「私の本当の顔は一体どんな顔なの?!」と思うこともありますよね。

コスメを使ってスキンケアしたりメイクしたりする時以外にも、ちょっと意識してミラーを使ってみることです。オススメは、お家でのリラックスタイムに自分の顔がふいに映り込む位置に卓上ミラーなどを設置し、自分が意識していない顔を映すことです。あと、ごはんを食べる時に何気なく見えるようにすることも良いと思います。

そういう“構えていない状態の顔”を捉えることができたら、新しい発見ができるかもしれません。私は先日、これで想像以上に角度によって二重アゴが悪化していると気付かされたばかりです(笑)ショックではありますが、あごの筋トレや美顔器をアゴの下にまで当てるなどして少しでも改善するよう取り組んでいます。何も知らず、彼氏の前で二重アゴのままドヤ顔するよりはずっと良かったなと鏡に感謝しています!

製品仕様

高輝度LEDライト24個
倍鏡2倍・3倍・10倍搭載
電源供給USB/電池
寸法展開時:W380mm×H305mm
重量本体:約948g
拡大鏡:約50g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池単三乾電池×4
角度調整可能
調光調節

製品仕様

高輝度LEDライト20個
倍鏡10倍吸盤式搭載
寸法W200mm×H273mm
※ミラー部分
電源供給電池
重量本体:約600g
拡大鏡:約50g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池単三系乾電池×4
角度調整
調光調節

製品仕様

高輝度LEDライト38個
倍鏡10倍吸盤式搭載
寸法W155mm×H270mm
※ミラー部分
電源供給USB/電池
重量本体:約507g
拡大鏡:約50g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池単三系乾電池×4
角度調整
調光調節

製品仕様

高輝度LEDライト36個
倍鏡10倍吸盤式搭載
寸法W165mm×H225mm×D56mm
電源供給USB/電池
重量本体:約425g
拡大鏡:約50g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池単三系乾電池×4
角度調整
調光調節

製品仕様

高輝度LEDライトハート型8個
面数3面
寸法折り畳み時:横12cm×横15cm×厚さ1.5cm
展開時:横23.5cm×高さ15cm×厚さ1.4cm
重量約220g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池CR2032ボタン電池×2
角度調整

製品仕様

高輝度LEDライト8個
面数2面
寸法折り畳み時:W85mm×H130mm×D10mm
展開時:W85mm×H(最大)250cm×D10mm
重量約115g
材質ABS樹脂・ガラス鏡
使用電池CR2025ボタン電池×2
角度調整
調光調節

LEDブライトライトミラーラインアップ

この記事を書いた人

サポーター公式