最近では、人気YouTuberが“ノーミラーメイク”と称して、鏡を見ずにメイクを仕上げるというおもしろ動画を上げていることもあります。が、その結果は皆が予想する通り、爆笑の仕上がりです(笑)
自分の顔なんて毎日見ていますし、それなりにメイクできるかな?と思ってしまいますが、やはり鏡に頼らなければ難しいものですね。
メイクシーンだけではなく生活全般に欠かせないミラーですが、世の中で売られている商品は値段も機能も様々です。「見られれば十分。こだわりがないから何でもいいかな」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかしそれはもったいない!一度どんなミラーが存在するのかチェックしてみてください。
ミラーも色々と工夫し開発されているので、知らずに生きていくのは損かもしれません。乙女心をくすぐるようなミラーもたくさんありますから、気づいたらポチってしまっているかもしれませんよ♪
【関連】置くだけで室内も明るくなる!卓上ミラーを使う5つのメリット

鏡は女性の相棒
昔から神秘的な存在として捉えられてきたミラーですが、女性にとっては神秘的どころか「絶対に近くにいてくれないと困る!」という身近な存在です。ダイヤモンドが“女性のお友達”ならば、ミラーは“女性の相棒”といったところでしょうか。
鏡は自分の姿を客観視するための一番簡単なツールであり、的確にメイクで顔を補正するにはなくてはならない存在です。そのため、クオリティについてもある程度こだわった方が、メリットがあります。それは価格だけの問題ではなく、あなたに合った機能や特長を持つミラーを選ぶことが大切になってきます。

ミラーでヘアメイクのクオリティUP!
ありがたいことに、この日本ではプチプライスでも良質なミラーを購入することができます。一瞬身なりをチェックするのに使うくらいですと品質や機能に特にこだわらなくても良いかもしれませんが、毎日一定の時間を使うメイクタイムでは、あなたにピッタリ合った使い心地の良いミラーを選んでみるとビューティー意識もさらに高まるかもしれません!
LED付きの女優ミラーや三面鏡・拡大機能のある鏡を使うと、確かにヘアメイクの仕上がりが違います。皆が機能性ミラーをどんな風に活用しているのか、具体的に見ていきましょう。

LEDミラーでベースメイクをチェック
LEDミラーは、明るさを確保できることが一番の強みです。ムラなく照らしてくれるので、顔全体のバランス確認のほか、次のようなポイントをチェックしている人が多いです。
・ファンデを塗った顔と首の素肌の色の差がありすぎないか?
・チークの濃さは適正か?左右均等か?
・ハイライト&シェーディングを入れる位置やボカし具合はOKか?
などです。
これらは範囲が大きく、しくじると見る人に違和感を与えやすいポイントです。適正な光の下、各パーツだけをじっくり見るのではなく全体を見て印象がおかしくないか確認してみてくださいね。

拡大鏡でアイメイクをチェック
拡大鏡は、主にアイラインやマスカラなどが細かい部分にまで塗りこめているかどうかをチェックするのに便利です。
よくアイラインを引いているのは良いけど、粘膜部分やまつげの生え際を埋められていない方がいますが、見ているとすごく気になりますよね(笑)もしかしたらご本人は塗り残しが目立つということを認識していないのかもしれませんが、拡大鏡でちょっと自分の目元を見ると、「なんて雑なんだろう!」と驚くかもしれません。
拡大鏡を見ながら細かい部分にまで塗り込む作業をするのとしないのでは目の印象がまったく違ってきますので、抜かりないようにしたいものです。

肌のお手入れにも使える
スキンケアタイムでは、毛穴の角栓のお手入れやうぶげの処理漏れチェックで力を発揮してくれます。かなりの近さで肌をじっくり観察することで、新たにわかることもあります。ニキビやシミ予備軍を早期に察知して、ピーリングやパックなどで即対処するということも、拡大鏡ならば可能です。
スキンケアに力を入れている方は、持っておいて損はないと思います。

トラブル時にもお役立ち
目にゴミが入ってコロコロしたり視野に何か映り込む時なんかにも、拡大鏡があれば大活躍です。
目薬をいくら差しても白いものが見え続け、「こんなに目薬差したらメイク崩れるじゃん!」とプリプリしながら拡大鏡を見ると、目の中にゴミは入っておらずまつげに白い繊維が絡まっていただけでした。そりゃあ目薬差しても改善しないでしょう、という感じですね(笑)

三面鏡で多角度からチェック
三面鏡では、正面から以外の角度で自分の姿を見ることができるので、他人目線で身なりのチェックが行えます。
・横顔のまつげの角度はカクカクしていないか?
・マスカラの乗り具合は均一でダマになっていないか?
・チークを乗せる範囲がOKか?
・後頭部の髪のボリュームが無さ過ぎたり、つむじが露出していないか?
案外この辺の確認をしている方は少ないようですが、横顔や後頭部って他人は思いのほかしっかり見ているんですよね。
三面鏡を縦に向けて使うだけではなく、横向きにして色々な角度から見えるようにして、身支度の最終チェックとしてクセ付けると、女度ワンランクアップです。外出先で「後頭部の分け目がパックリで、ちょっと薄毛に見える…」なんてことも防げます。

考えて作られたミラーを使おう!
せっかくの機能性ミラーを惜しみなく活用し、あなたのビューティーがももっと上昇しますように♪ラインナップはこちらです。じっくり検討してみてくださいね☆
製品仕様
高輝度LEDライト | 24個 |
---|---|
倍鏡 | 2倍・3倍・10倍搭載 |
電源供給 | USB/電池 |
寸法 | 展開時:W380mm×H305mm |
重量 | 本体:約948g 拡大鏡:約50g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | 単三乾電池×4 |
角度調整可能 | 〇 |
調光調節 | 〇 |
製品仕様
高輝度LEDライト | 20個 |
---|---|
倍鏡 | 10倍吸盤式搭載 |
寸法 | W200mm×H273mm ※ミラー部分 |
電源供給 | 電池 |
重量 | 本体:約600g 拡大鏡:約50g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | 単三系乾電池×4 |
角度調整 | 〇 |
調光調節 | 〇 |
製品仕様
高輝度LEDライト | 38個 |
---|---|
倍鏡 | 10倍吸盤式搭載 |
寸法 | W155mm×H270mm ※ミラー部分 |
電源供給 | USB/電池 |
重量 | 本体:約507g 拡大鏡:約50g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | 単三系乾電池×4 |
角度調整 | 〇 |
調光調節 | 〇 |
製品仕様
高輝度LEDライト | 36個 |
---|---|
倍鏡 | 10倍吸盤式搭載 |
寸法 | W165mm×H225mm×D56mm |
電源供給 | USB/電池 |
重量 | 本体:約425g 拡大鏡:約50g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | 単三系乾電池×4 |
角度調整 | 〇 |
調光調節 | 〇 |
製品仕様
高輝度LEDライト | ハート型8個 |
---|---|
面数 | 3面 |
寸法 | 折り畳み時:横12cm×横15cm×厚さ1.5cm 展開時:横23.5cm×高さ15cm×厚さ1.4cm |
重量 | 約220g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | CR2032ボタン電池×2 |
角度調整 | 〇 |
製品仕様
高輝度LEDライト | 8個 |
---|---|
面数 | 2面 |
寸法 | 折り畳み時:W85mm×H130mm×D10mm 展開時:W85mm×H(最大)250cm×D10mm |
重量 | 約115g |
---|---|
材質 | ABS樹脂・ガラス鏡 |
使用電池 | CR2025ボタン電池×2 |
角度調整 | 〇 |
調光調節 | 〇 |